- 2018-08-20
2018年8月 双六岳、槍ヶ岳
8/10 夕刻に大阪発、夜中t1時頃(?)には登山者用駐車場に到着。が、登山口に最も近い駐車場は既に満車、徒歩約30分離れた駐車場に行く。U夫妻は持参したテントで、H氏とTは車内で仮眠。 8/11 出発時から曇天。残念感はあるがそこそこ仮眠できたし、 […]
8/10 夕刻に大阪発、夜中t1時頃(?)には登山者用駐車場に到着。が、登山口に最も近い駐車場は既に満車、徒歩約30分離れた駐車場に行く。U夫妻は持参したテントで、H氏とTは車内で仮眠。 8/11 出発時から曇天。残念感はあるがそこそこ仮眠できたし、 […]
先週の大雨の影響で、林道の通行止の開通が前日まで確定せずヤキモキしたが、通れるとの事で決行。 運転はNさんにお任せ状態で、夜中の3時過ぎに駐車場に到着し、1時間半程の仮眠をとって5時半に出発。登山口まで林道を歩いたが、可愛い花が道端に咲いていて、この […]
赤坂山~三国山~黒河峠 1日目 ダンロップ6テン、ザイル2点のチェックと”蛍鑑賞 *一番古い「2000」はフライの目止めテープが半分以上剥がれてます。 雨が降っ ていなかったので”雨漏れ”はわかりませんが、きっと漏れるでしょう。 「H21」と「201 […]
蒜山は、登るまでは笹原と展望の山というイメージだったが、実際に歩いてみるとカタクリやイワカガミをはじめ花の種類も数も豊富で、展望と花とを両方楽しむことのできる魅力的な山だった。上蒜山が200名山ではあるが、個人的には今回のコースの中では下蒜山~中蒜山 […]