- 2018-04-08
2018年4月例会山行(龍王山~長谷寺)
一週間予報は見事に雨マーク、前日の天気予報次第でキャンセルも検討していた中、「雨でも行く」(by A氏)、「雨だから行く」(by T氏)の声に背中を押されて決行が決まる。当日、小雨がぱらつく中、JR柳本駅を予定通り9:30にスタート。10分ほど歩き市 […]
一週間予報は見事に雨マーク、前日の天気予報次第でキャンセルも検討していた中、「雨でも行く」(by A氏)、「雨だから行く」(by T氏)の声に背中を押されて決行が決まる。当日、小雨がぱらつく中、JR柳本駅を予定通り9:30にスタート。10分ほど歩き市 […]
2017年7月例会山行(地獄谷〔六甲〕) 例会当日は梅雨明けを思わせるような快晴で、朝から気温も湿度もうなぎ登り。街に居るなら外出は最小限で済ませたい・・・。 きっと そう考え、そうしていたと思う。 にもかかわらず、総勢15名の大所帯。 […]
2017年6月 クリーンハイク 島本町役場からゴミ袋と軍手30組の提供を受け、それを活用して18人でクリーンハイクを実施した。阪急・高槻市駅から登山道までの住宅街には側道にカン・タバコ・ビニールなどの生活ゴミがあったが、登山道に入ると少なくなり登山者 […]
5月例会山行は大原の里10名山を3つ踏破する京都北山縦走。 1つ目は「瓢箪崩山」。スタート地点の花園町バス停から閑静な住宅地を抜けて林道に入ると気温が一段階下がるのが分かるほどひんやりしていた。だがそこから上りの道に入るとじわじわと傾斜が続き休む間を […]