• 2015-12-13

2015年12月 三石山

12月例会山行 (三石山&忘年会) 12月例会は駅からバス利用なしで3時間くらいの歩行時間、その条件で担当Nさんが計画してくださったのが今回の三石山です。 12月とは思えないあたたかさと晴天に恵まれて、標高738.6mの小さなお山で緩めのハイキングを […]

  • 2015-11-22

2015年11月 立山

異常に雪が少なかった11月の立山 例年のこの連休は、スキー・ボーダー客でごった返している雷鳥荘ですが、今年は雪が少ないおかげで、ゆったりと過ごすことができました。登頂日は、天候が悪く、今年も雄山で撤退し、その分時間に余裕ができたので、Y女史の提案によ […]

  • 2015-10-25

2015年10月 金勝アルプス

10月例会山行 金勝アルプス 金勝を「こんぜ」と読むのは難しい。由来をネットで調べてみると、昔、朝鮮半島から銅の採掘や、青銅の細工を生業とした一族、金勝族が活躍していたことから名付けられたそうだ。また金青(きんしょう、又はこんぜと読む)、銅を打ち出せ […]

  • 2015-09-24

2015年9月 リトル比良

9月例会山行(リトル比良) 9月の例会はリトル比良!ということになり、下見に出かけたのが まだ暑い8月23日だった。 下見の時は本当に暑くて、体中の毛穴から汗が噴き出ているんじゃないかとさえ思った。。。少し山の選定を後悔する気持ちさえ湧いていた。 雨 […]

  • 2015-09-22

2015年9月 聖岳~茶臼岳~光岳

シルバーウィーク企画山行 聖岳〜茶臼岳〜光岳 4日間とも天気に恵まれ、富士山に見守られながら の気持ちのよい縦走となりました(ハードではありま したが)。行程の大部分は樹林帯で、想像していた所謂アルプスの稜線歩きとは異なりましたが、ダケカン バの林と […]