• 2016-05-03

2016年5月 白馬岳

栂池から白馬岳縦走 5月2日 8:00始発のゴンドラに乗車し、8:45登山開始。当初の予定より、出発時間が45分遅かったので、小蓮華山に到着するまでは、あまり写真を撮る余裕がなく、先を急ぐ。乗鞍岳から、白馬大池山荘への夏道はとらず、船越ノ頭までの直登 […]

  • 2016-04-24

2016年4月 葛城山

5月例会山行の下見 葛城山 本番は一月後。その下見として歩いた。案の定、つづじはほとんどなし。頂上は、広くて気持ちい良い。ルートが多くて間違いやすい。コンクリート補装は滑りやすいので、要注意。本番にも、犠牲者が出なければ良いが・・・。   […]

  • 2016-04-10

2016年4月 赤坂山

花の赤坂山2016 Yaさんの計画で去年に引き続き赤坂山に行ってきました。昨年より断然見事な花でした。写真ばかり撮っていたら時間が押してきて、結局、赤坂山のピークは踏まず諦めました。きっとTaさんは物足りなかったに違いないと思います。イワウチワの群生 […]

  • 2016-03-21

2016年3月 藤原岳

福寿草を目当てに藤原岳 天気は晴れていた。標高が上がると、風が強く、体感的には寒く感じたこともあった。藤原山荘での気温は5℃だった。行きは、駅から藤原岳登山口の曲がり角を間違えたし、帰りは西藤原駅の曲がり角を通り過ごし、間に合ってたはずの電車に一本乗 […]

  • 2016-03-13

2016年3月 武田尾~北摂大峰山~中山

3月例会山行の本番 武田尾~北摂大峰山~中山 一般参加者3名も加わり、総勢11名の賑やか山行でした。下見の効果もあり、道を間違えることなく、無事下山できました。桜の季節は廃線ルートから桜の園あたりは綺麗だと思いますが、今回は残念ながら咲いていませんで […]