• 2016-07-24

2016年7月 白滝谷沢登り

本年最初の沢登りは比良山の沢入門コースとして有名な白滝谷。 入渓10:00、夫婦滝12:00で遡行終了。ほぼ標準タイムでした。 天気も良く、木漏れ日と白い岩肌で谷は明るく開放的で、見とれてしまいます。 水も程よい冷たさで、どんどん流れの中に入ることが […]

  • 2016-07-03

2016年7月 摩耶山~シェール槍~長峰山

7月例会山行(摩耶山~シェール槍~長峰山) 梅雨も終わりに近づき夏本番間近のこの日9名出発しました。2年前の忘年会と同じルートを季節を変えて行きました。青谷道登山口までは超難関で(?)今回は迷うことなく行けました。登山口から昇って間もなくすると町が見 […]

  • 2016-06-26

2016年6月 氷ノ山

氷ノ山 ホタル山行 奈良尾キャンプ場は水場のトイレも大変綺麗で快適でした。 氷ノ山への登山道自体は特に危険な箇所はなく歩きやすかったです。 水場が氷ノ山頂上のルートに三ヶ所あります標識も明確でした。 登山後の温泉は「とがやま温泉天女の湯」。福定親水公 […]

  • 2016-06-05

2016年6月 釈迦岳

クリーンハイク終了後、サントリービール工場へGO   ヤマレコの山行記録へ

  • 2016-05-22

2016年5月 大和葛城山

暑かったぁ、大和葛城山 下見の甲斐があって、道を間違えることはなかった。 1ヶ月前は、ツツジは咲いてなかったが、今回は、ほとんど散っていた。 コンクリート舗装の下山道では、やはり1名犠牲者が出て、転んだ。 それにしても、暑かった。 K師匠は、ファイン […]