CATEGORY

甲信越

  • 2017-08-15

2017年08月 剱岳

雷鳥沢キャンプ場から往復 雷鳥沢キャンプ場にテント泊し、剱岳の往復。1日目は、雷鳥沢キャンプ場にテントを張って、時間があったので散策。2日目が登頂日。3日目は、天気が悪かったので撤収後、始発のバスに乗り帰りました。 剣山荘から剱御前小舎までの登山道の […]

  • 2017-08-14

2017年8月 鹿島槍ヶ岳~五竜岳~唐松岳

鹿島槍ヶ岳~五竜岳~唐松岳 縦走 3年ぶりの本格的な縦走、岩場あり鎖ありのルートということもあり、不安度MAXで迎えたお盆連休初日。通常は2泊3日の行程である後立山連峰の扇沢~爺~鹿島槍~五竜~唐松を今回は3泊4日(プラス前泊つき)で歩く。大型の台風 […]

  • 2017-07-17

2017年7月 南八ヶ岳縦走

権現岳~赤岳~横岳~硫黄岳~天狗岳 テント泊組2名と小屋泊組4名に分れての南八ヶ岳縦走。ダイナミックな岩場歩きとお花鑑賞が楽しめた。(N.T.) 総じてすごい楽しかったです。なかでも印象的だったのは権現岳からキレットへの激しい下り、特にあの長いハシゴ […]

  • 2016-08-14

2016年8月 鷲羽岳・水晶岳

鷲羽岳・雲ノ平 山行 1年ぶりの一泊以上の縦走。天候は最高、4日間とも晴天!その分、ホント疲れた!!それでも、槍、穂高を見ながらの一歩一歩は時々(・・)しんどさを忘れさせてくれた。 初日の新穂高温泉から双六小屋、鏡平での槍・穂高の展望はオオッという感 […]

  • 2016-08-13

2016年8月 白馬岳

栂池〜白馬大池〜白馬岳 月の連休に引き続き、白馬岳を訪れた。目的は、小蓮華山の稜線を夏にもう一度歩きたかったから。白馬岳がだんだん近づいてくるので、迫力がある。花もたくさん咲いていた。危険なところはないので、慎重に歩いていれば大丈夫。初日、白馬大池の […]