- 日付:2025年9月28日(日)
- 行き先:書写山
- 工 程:11:15書写山ロープウェイ駅下からスタート ~ 11:25東坂登山口~
12:00ロープウェイ山頂駅 ミオロッソ ~ 圓教寺受付 ~ 12:30 圓教寺 摩尼殿(希望者参拝)
12:55書写山山頂 ~ 三つの堂、開山堂 ~ 13:15展望公園(休憩)13:45刀出坂を下山
~14:25刀出バス停 - 感 想:JR電車遅れのため1時間遅れでスタート! 出だしからゆ~っくりです。
姫路駅からバスで書写山ロープウェイ下へ
東坂登山口から書写山(371m)を目指し登山道のような参道を歩き始めました。
岩が露出する東坂は、ほどよい緩やかな登りでお喋りしながら気持ちよく歩けました。
ゆる~い岩場と呼んでしまうワニの背中という道があった(^。^)
少し蒸し暑いかなとも感じましたが、真夏のような暑さはではなく快適でした。
十八丁を示す柱が見えたり見過ごしたりでした。
ロープウェイ山頂駅の広場にあるミオロッソで かわらけ投げをしましたが、簡単に見えても
誰も輪に通すことが出来なかった(^^)
クマ出没の情報があり約1名が鈴を鳴らし綺麗な音を奏でながら歩きました。
書写山には西国札所の圓教寺があり 映画ラストサムライのロケ地もあり
広大な敷地にいくつかのお堂があり観光のようなハイキングです。
摩尼殿で希望者は参拝し書写山山頂(371m)の白山権現へ行きました。
書写山の看板に可愛いトンボの工作がついていました。
コの字型に集まる三つの堂で足を止めてゆっくり眺めて、開山堂を通りました。
展望公園へ行き休憩を取りました。昼食とお菓子タイム モグモグ
刀出坂を下り3つの小さなゆる~い沢渡がありましたが水が少なくて少し残念でした。
雨が降りそうで降らない少し暗い空の下をバス停まで下山しました。
晴れていたら爽やかな景色の刀出坂(かたなでざか)です。
心は晴れやかで楽しい山行でした。
一般参加者2名(うち1人元Rocky会員)の参加がありよかったです。
参加された皆さんありがとうございました。