2014年11月 立山

日付 1月22日(土)〜11月24日(月)
登った山 立山
天候 22日:快晴、23日:曇り後晴れ、24日:曇り
参加人員 3名
ルート 22日:室堂バスターミナル(10:30)→みくりが池(11:17)→雷鳥荘(11:40)→雷鳥平キャンプ場(12:15)→テント設営後周辺散策

23日:雷鳥平キャンプ場(7:15)→雷鳥荘(7:40)→トイレ休憩→雷鳥荘出発(8:05)→立山室堂山荘(8:45)→一ノ越(10:20)→雄山(12:00)→一ノ越(13:00) →雷鳥平キャンプ場(15:20)

24日:雷鳥平キャンプ場→室堂バスターミナル

1日目
見事な晴天。室堂バスターミナルから展望台へ上がり、早速集合写真を撮ってもらう。
身仕度を済ませ、雷鳥平キャンプ場に向かう。アイゼンを履いて出発したが、スノーシューのほうが良かったと後悔する。12:15に雷鳥平キャンプ場に到着。テントを張り、便所用の竪穴を掘ったあと、しばし休息。
日が落ちるまでには、まだ時間があったので、スノーシューを履いて雷鳥荘への斜面を歩いてみる。スノーシューでも登り斜面を結構歩けるもんだと感心する。雷鳥荘で缶ビールを買い、テンバに戻り宴会開始。

ごった返す室堂ターミナル
室堂で記念撮影
立山全貌
雷鳥平キャンプ場
冬用フライで設営完了
スキー客で賑わう雷鳥荘

2日目
天気が悪いが、7:15am 雄山に向け、キャンプ場を出発する。
立山室堂山荘を通過してから一ノ越までは視界が悪く、GPSとトレースとを頼りに歩く。
一ノ越に到着したが、依然、天気は悪い。スノーシューからアイゼンに履き替え、一ノ越を後にする。雄山までの斜面は急だが、一歩一歩ゆっくり歩けば、危なくないが息は苦しい。天気が悪かったので、先方に登山者やスキー客も少なく、落石の心配は少なかった。一ノ越から雄山までは、風はかなり強かった。
雄山に到着すると、一瞬晴れ間が出たが、大汝山への取り付きのルートがよく分からないので、ここから引き返すことにした。一ノ越まで戻ってから、スノーシュートレッキングに切り替わった。天気も回復してきて、気温も暖かくなり、気分良くテンバまで歩く。

3日目
下山、室堂バスターミナルまでの登り返し。昨日の朝よりは天気はマシだった。食料は減っているのに、代わりに携帯トイレの汚物が増え、体感的にはザックの重量は変わらないように思えた。この使用済み携帯トイレは室堂バスターミナルで所定のBOXに捨てることができる。(N.T.)

一ノ越到着
雄山頂上
雄山頂上で一瞬の晴れ間
大汝山への稜線
奥大日岳
一ノ越からの槍ヶ岳
奥大日岳をバックに
スノーシューハイク
テンバからの立山