- 2018-05-01
2018年5月 奥穂高岳
日付 2018年04月29日(日) ~ 2018年05月1日(火) メンバー ソロ 天候 晴れ ルート 29日:上高地バスターミナル→明神→徳沢→横尾→涸沢ヒュッテ 30日:涸沢ヒュッテ→奥穂高岳→涸沢→横尾→徳沢園 1日:徳沢園→明神→上高地バスタ […]
日付 2018年04月29日(日) ~ 2018年05月1日(火) メンバー ソロ 天候 晴れ ルート 29日:上高地バスターミナル→明神→徳沢→横尾→涸沢ヒュッテ 30日:涸沢ヒュッテ→奥穂高岳→涸沢→横尾→徳沢園 1日:徳沢園→明神→上高地バスタ […]
蒜山は、登るまでは笹原と展望の山というイメージだったが、実際に歩いてみるとカタクリやイワカガミをはじめ花の種類も数も豊富で、展望と花とを両方楽しむことのできる魅力的な山だった。上蒜山が200名山ではあるが、個人的には今回のコースの中では下蒜山~中蒜山 […]
毎年恒例になってきた、春の赤坂山のお花見山行です。 今年も、いっぱい咲いてました。 ヤマレコの山行記録にたくさんのお花の写真を投稿してます。 ヤマレコ山行記録へ
一週間予報は見事に雨マーク、前日の天気予報次第でキャンセルも検討していた中、「雨でも行く」(by A氏)、「雨だから行く」(by T氏)の声に背中を押されて決行が決まる。当日、小雨がぱらつく中、JR柳本駅を予定通り9:30にスタート。10分ほど歩き市 […]