• 2015-06-07

2015年06月 太閤道

6月例会 クリーンハイク 既に梅入りしましたが、 今年もお天気に恵まれ、絶好のクリーンハイク日和となりました。 景観を楽しみながらでも メインはゴミ拾いハイキング、小さいごみも見逃すことなく山道から離れたところも チェックしていただき、皆様 力が入っ […]

  • 2015-05-24

2015年5月 大杉谷

「1ヶ月に35日、雨が降る」と言われる大杉谷、日本3大渓谷のこの谷は2004年の台風で谷筋が崩落し、2014年4月にやっと全工程通行可能になったルートです。   ヤマレコのの山行記録へ

  • 2015-05-23

2015年5月 御在所岳

運営会の2次会で今回の計画が持ち上がったらしい。木曜日の夜中に召集をかけて、集まった5人で土曜日に実行。 登りも下りも気の許せないところが随所にあり、なかなか緊張した。 登りの中道は、キレットや鎖場で渋滞が何ケ所かあったが、下りの表道は人が少なかった […]

  • 2015-05-10

2015年5月 青山高原

例会山行本番 天気が良くて気温も高くない、見はらしもよくて新緑もきれいいな、適度な歩行時間でコースも歩きやすい、気持ちのいいハイキングでした。(K.I)   ヤマレコの山行記録へ

  • 2015-05-03

2015年5月 多紀アルプス

行ってみたいなと思いながら、アクセスが不便なため実現していなかった多紀アルプス。Aさんが企画してくださり願いが叶った。 修験道行場として栄えた歴史をもつ山なので、急勾配や岩場などの険しい一面もあるが、心弾む花もあり、とても楽しませてもらった。そして、 […]