CATEGORY

近畿

  • 2012-03-11

2012年3月 剣尾山

日付 3月11日(日) 登った山 行者 山・剣尾山・横尾山 天候 曇り 参加人数 15名 ルート 能勢電鉄山下駅 9:18~バス~9:53 行者口→10:15 剣尾山登山口→10:45 行者山→11:40 剣尾山山頂(昼食)→12:45 横尾山山頂→ […]

  • 2012-02-05

2012年2月 高見山

日付 2月5日(日) 登った山 高見山 天候 晴れ 参加人数 10名 ルート 近鉄榛原駅(集合)9:00~車移動~登山開始10:45~小峠11:30~山頂13:05~小峠~下山15:00過ぎ 高見山は、三重県と奈良県の境界にあり、台高山脈の北端・標高 […]

  • 2011-07-17

2011年7月 芦生(京都府南丹市)

日付 7月16日(土)〜17日(日) 歩いた山 芦生 天候 晴れ 参加人数 3名 ルート 16日:大阪駅9:00→車→芦生(駐車場)12:00⇒内杉谷川~下谷⇒長治谷(作業場)17:30 17日:長治谷5:30⇒上谷⇒長治谷11:45⇒下谷~内杉谷川 […]

  • 2011-06-19

2011年6月 愉鶴羽山(兵庫県淡路島)

日付 6月18日(土)〜19日(日) 歩いた山 愉鶴羽山(淡路島) 天候 曇り時々雨 参加人数 14名 ルート 18日:大阪駅10:00→(車)→淡路島愉鶴羽ダムキャンプ場 ⇒ 夕食後に蛍観察 19日:愉鶴羽山登山《往復》⇒ 温泉 ⇒ 帰阪 〔4月に […]

  • 2011-06-05

2011年6月 釈迦岳(島本町)

日付 6月5日(日) 歩いた山 —クリンハイク— 釈迦岳(島本町) 天候 晴れ 参加人数 15名 15名で大量のゴミ収集。その後は、いつものビール工場へ。何度行っても出来立ては格別です!